음악. 가요(노래)

[스크랩] 76 そんなあんたに惚れました-森若里子////川のあちこちに現れ、いたずらをする 河童(D)

청 송 2012. 7. 7. 09:04


そんなあんたに惚れました-森若里子


そんなあんたに惚れました-森若里子

作詞 鳥井實 作曲 西曲翔


はでな暮しは 出来ないけれど
ついて来いよと 振りむきながら
いきなり私を 手を握り
雨の屋台に 駆け出すあんた
惚れた 惚れた
そんなあんたに 惚れました


俺の生きざま 下手くそだけど
どこかお前も にているなんで
私をみつめる 目のなかに
きらり光った あんたの涙
惚れた 惚れた
そんなあんたに 惚れました


ひとつグラスに お酒を注いで
夫婦ちぎりの まねごとだけど
私に半分 のめと云う
バカよバカバカ 泣けるじゃないの
惚れた 惚れた
そんなあんたに 惚れました


川のあちこちに現れ、いたずらをする 河童

江이나 연못에 사는 妖怪입니다. 머리의 “접시”에는 河童(かっぱ)의 生命의 源泉이 되는 물이 있고 물이 없어지면 河童은 죽는다고 합니다.

등에는 등딱지가 있습니다, 河童는 性格이 어린아이 같아서 장난치는 것을 좋아합니다.

사람이나 動物을 江속으로 잡아당겨 빠지게 하거나 人間과 相撲(すもう)를 하고 싶어하기도 합니다.

사람들은 河童을 操心하면서도 한편으로는 親近感도 가지고 있으며 물난리로부터 지켜주는 水神이라고도 여겼습니다

河童이 좋아하는 飮食이 오이라서 水神祝祭에 오이를 供養하거나 오이를 利用한 料理에 カッパ~ 라는 이름을 붙이기도 합니다.

作成者 黃圭源
출처 : 소담 엔카
글쓴이 : 黃圭源 원글보기
메모 :