恋は女の命です-香西かおり
作詞 里村龍一 作曲 聖川 湧
一
よせよと言われりゃ なお燃える
惚れたら半端じゃ 棄てられぬ
恋は女の命 命です
世間にそむいて 散ろうとも
あなたの愛しか 見えません
二
冬空夜空の 星でさえ
寄り添う相手が そばにいる
あなた一人を泣かせ 泣かせない
飲ませて下さい 私にも
辛さを分け合う お酒なら
三
夢見て一途に 生きるほど
身に沁む世間の 向い風
後に 引けない今は 今はもう
流れる川さえ ちぎれても
愛することしか 出来ません
香西かおり(こうざいかおり)
本名은 香西香(こうざいかおり) 演歌歌手
1963年 大阪府出生
大阪市立東商業高等学校卒業
젊은 実力派 演歌歌手로서 不動의 地位를 維持하고 있으며
어려서부터 民謡를 불러 여러 개의 賞을 受賞하고
1982年 現・三井住友銀行에 入社하였으나 演歌에 마음이 끌려 辭職하고 歌手가 되기 爲해 上京
1988年 歌手에 데뷔-
一般的으로는 演歌歌手로서의 認知度가 높으나 pops에서 民謡、歌謡 曲까지의 幅이 넓게 노래하는 歌手이며 또 pops歌謡를 single로 発売할 때는 着物보다도 洋服차림으로 写真을 직고
本人이 作詞하여 発表한 것도 많다고 합니다
2003年 宗教家의 松井昌雄(まついまさお)과의 duet曲을 発表하여 크게 話題가 되었으며
代表作으로는
雨酒場(1988年) レコード大賞 新人賞을 獲得
流恋草(1991年) 日本有線大賞을 受賞
花挽歌(1992年) 日本歌謡大賞을 受賞
無言坂(1993年) 日本レコード大賞 受賞曲 또한 オリコンシングルチャートトップ10에 들다
浮雲(1998年)
あなたへ(2002年)
作成者 黃圭源
|
|